蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1022528143 | 図書 | 762.04// | | 在庫 | L9B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | BF芸術 | 1090522788 | 図書 | 0-05342// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012538887 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世の音楽世界 |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ オンガク セカイ |
副書名 |
テキスト、音、図像による新たな体験 |
副書名ヨミ |
テキスト オト ズゾウ ニ ヨル アラタ ナ タイケン |
著者名 |
ベルンハルト・モールバッハ/著
井本 晌二/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ |
12,417,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-588-42012-2 |
分類記号 |
762.04
|
著者紹介 |
1949年ドイツ生まれ。ザールブリュッケン大学で音楽学、芸術史などを学ぶ。音楽関係の教職の後、79年以降、ラジオ放送を通して古音楽の紹介、解説を続けている。 |
内容紹介 |
中世音楽をいかに聴くべきか-。当時の社会構造を俯瞰する視野のもと、教会音楽から俗謡までを対象とした音楽文化史。巻末に900-1400年の中世ディスコグラフィー掲載。51曲の楽譜と演奏を収録したCD-ROM付き。 |
目次
内容細目
もどる