蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF文学 | 1048678880 | 図書 | 911.168/ミツモ/ | | 在庫 | R26B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000012538967 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
光本恵子歌集 (現代短歌文庫) |
| 書名ヨミ |
ミツモト ケイコ カシュウ |
| 叢書名 |
現代短歌文庫
|
| 著者名 |
光本 恵子/著
|
| 出版者 |
砂子屋書房
|
| 出版年月 |
2012.5 |
| ページ |
180p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7904-1405-6 |
| 分類記号 |
911.168
|
| 内容紹介 |
昔の面影さぐり当てパズルを解いた喜びで手握り交わす 「薄氷」(全篇)、「素足」(抄)、「おんなを染めていく」(抄)、「朝の出発」(抄)、「自由の領域」(抄)などのほか、歌論・エッセイ、解説を収録する。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
薄氷 |
疋田 和男/著 |
|
|
|
| 2 |
『素足』(抄) |
水野 昌雄/著 |
|
|
|
| 3 |
『おんなを染めていく』(抄) |
中野 照子/著 |
|
|
|
| 4 |
『朝の出発』(抄) |
池本 一郎/著 |
|
|
|
| 5 |
『自由の領域』(抄) |
久々湊 盈子/著 |
|
|
|
| 6 |
『蝶になった母』(抄) |
安森 敏隆/著 |
|
|
|
| 7 |
宮崎信義の歌 |
田中 収/著 |
|
|
|
| 8 |
諏訪湖を望む北見志保子の墓 |
内藤 明/著 |
|
|
|
| 9 |
啄木と善麿 |
|
|
|
|
| 10 |
前田夕暮の世界 |
|
|
|
|
| 11 |
現代歌枕 |
|
|
|
|
| 12 |
ノスタルジア |
|
|
|
|
| 13 |
諏訪に口語短歌の輪 |
|
|
|
|
| 14 |
春を待つ序曲 |
|
|
|
|
| 15 |
鮮烈にして素朴な歌集『薄氷』 |
疋田 和男/著 |
|
|
|
| 16 |
素足になって走ってゆこう |
水野 昌雄/著 |
|
|
|
| 17 |
『おんなを染めていく』に寄せて |
中野 照子/著 |
|
|
|
| 18 |
『夾竹桃』によせて |
池本 一郎/著 |
|
|
|
| 19 |
「私探し」の結実 |
久々湊 盈子/著 |
|
|
|
| 20 |
二十一世紀の口語調 |
安森 敏隆/著 |
|
|
|
| 21 |
『自由の領域』を読む |
田中 収/著 |
|
|
|
| 22 |
生を刻むリズム |
内藤 明/著 |
|
|
|
もどる