蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022537417 | 図書 | 330/コヒ/2012 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211030407 | 図書 | 330// | | 在庫 | 40 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
淀川 | | 6110999494 | 図書 | 330// | | 貸出中 | J4 | 児童書(J) | |
× |
4 |
鶴見 | | 6711164092 | 図書 | 330// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
阿倍野 | | 6811171583 | 図書 | 330// | | 在庫 | 5 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012555009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
500円玉の旅 (ちしきのもり) |
書名ヨミ |
ゴヒャクエンダマ ノ タビ |
副書名 |
お金の動きがわかる本 |
副書名ヨミ |
オカネ ノ ウゴキ ガ ワカル ホン |
叢書名 |
ちしきのもり
|
著者名 |
泉 美智子/著
|
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ |
142p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87981-430-2 |
分類記号 |
330
|
著者紹介 |
鳥取環境大学准教授、ファイナンシャル・プランナー、「子どもの経済教育研究室」代表。金銭・経済教育をテーマに講演活動を行う。児童文学者協会会員。著書に「調べてみようお金の動き」など。 |
内容紹介 |
お金が生まれた理由、おこづかいから、会社や銀行、国の税金まで、世の中のお金がどう回っているのかを、小学校5年生になったばかりのモモコ、500円玉の妖精ゲンとともに学べる本。 |
内容紹介(児童書) |
おこづかいは、どこから来てどこへ行くのでしょう?お金が生まれた理由、おこづかいから会社や銀行、国の税金(ぜいきん)まで、世の中のお金がどう回っているのかをわかりやすく解説(かいせつ)します。小学5年生のモモコちゃんと500円玉の妖精(ようせい)ゲンといっしょに、お金の動きを知る旅に出発しましょう。 |
目次
内容細目
もどる