蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022565319 | 図書 | 485//2012 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
淀川 | | 6111000466 | 図書 | 485// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
知れば楽しいクモの世界 : 網のひ…
馬場 友希/著
ハエトリグモハンドブック
須黒 達巳/著
クモの世界 : カラー版 : 糸を…
浅間 茂/著
カニムシ : 森・海岸・本棚にひそ…
佐藤 英文/著
クモの巣ハンドブック
馬場 友希/著,…
カニムシ : 森・海岸・本棚にひそ…
佐藤英文, 19…
クモの奇妙な世界 : その姿・行動…
馬場 友希/著
クモのイト
中田 兼介/著
ハエトリグモ : ちいさなハンター
坂本 昇久/写真…
日本産クモ類生態図鑑 : 自然史と…
小野 展嗣/著,…
どっちが強い!?ハチvsクモ : …
ジノ/ストーリー…
ハエトリグモハンドブック
須黒 達巳/著
まちぶせるクモ : 網上の10秒間…
中田 兼介/著,…
日本のクモ
新海 栄一/著
クモの糸でバイオリン
大崎 茂芳/著
世にも美しい瞳ハエトリグモ
須黒 達巳/著
まちぼうけの生態学 : アカオニグ…
遠藤 知二/文,…
クモハンドブック
馬場 友希/著,…
クモと糸
池田 博明/文,…
クモの科学最前線 : 進化から環境…
宮下 直/編集
クモ
新海 栄一/文・…
クモの巣と網の不思議 : 多様な網…
池田 博明/編,…
クモはなぜ糸をつくるのか? : 糸…
Leslie B…
クモの巣図鑑 : 巣を見れば、クモ…
新海 明/著,谷…
まちぼうけの生態学 : アカオニグ…
遠藤 知二/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012558328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毒グモ騒動の真実 |
書名ヨミ |
ドクグモ ソウドウ ノ シンジツ |
副書名 |
セアカゴケグモの侵入と拡散 |
副書名ヨミ |
セアカゴケグモ ノ シンニュウ ト カクサン |
著者名 |
清水 裕行/著
金沢 至/著
西川 喜朗/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
全国農村教育協会
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ |
197p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88137-165-7 |
分類記号 |
485.73
|
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。アマチュアの立場でクモの研究を行う。 1957年新潟県生まれ。大阪市立自然史博物館昆虫担当主任学芸員・大阪市立大学非常勤講師。 |
内容紹介 |
1995年に日本で発見された外来生物「セアカゴケグモ」。その後セアカゴケグモは列島各地で生息域を拡大し、別種のゴケグモも発見された。発見当初から毒グモと関わってきた生物研究者が、この騒動の事実を記録・検証する。 |
目次
内容細目
もどる