蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025708684 | 図書 | 319.1// | | 在庫 | L11A,L11B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014856446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日米同盟の絆 |
書名ヨミ |
ニチベイ ドウメイ ノ キズナ |
副書名 |
安保条約と相互性の模索 |
副書名ヨミ |
アンポ ジョウヤク ト ソウゴセイ ノ モサク |
著者名 |
坂元 一哉/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ |
9,374p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-641-14936-6 |
分類記号 |
319.1053
|
著者紹介 |
1956年福岡県生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。大阪大学大学院法学研究科教授(国際政治学・外交史)。京都大学博士(法学)。著書に「日米同盟の難問」など。 |
内容紹介 |
日米安全保障は今後、どうあるべきか。日米間の「物と人との協力」という基本構造がどのように誕生し、確立したのか、戦後初期の日米関係の中で振り返る。近年公開された新史料・研究成果をふまえて補注・補論を加えた増補版。 |
目次
内容細目
もどる