蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023271180 | 図書 | 340.4// | | 在庫 | L21A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012604758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会保障と財政 (財政研究) |
書名ヨミ |
シャカイ ホショウ ト ザイセイ |
副書名 |
今後の方向性 |
副書名ヨミ |
コンゴ ノ ホウコウセイ |
叢書名 |
財政研究
|
著者名 |
日本財政学会/編
|
出版者 |
日本財政学会
有斐閣(発売)
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ |
8,313p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-29947-4 |
分類記号 |
340.4
|
内容紹介 |
日本財政学会による2011年次の知的営為の集大成。第68回大会のシンポジウムの内容、学界の到達点と課題を指し示す展望論文、選りすぐりの投稿論文を収め、財政と財政学の今日的課題を明らかにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
社会保障と財政 |
岩本 康志/ほかパネリスト |
油井 雄二/コーディネーター |
|
|
2 |
財政本質の再考 |
水谷 守男/著 |
|
|
|
3 |
予算論の展開 |
横田 茂/著 |
|
|
|
4 |
「自治体」再生の政治経済学 |
遠藤 宏一/著 |
|
|
|
5 |
地方財政史研究の過去・現在・未来 |
西山 一郎/著 |
|
|
|
6 |
震災復興 |
林 宜嗣/座長(兼パネリスト) |
永松 伸吾/パネリスト |
佐藤 主光/パネリスト |
|
7 |
ドイツにおけるエコロジー税制改革の発展と限界 |
佐藤 一光/著 |
|
|
|
8 |
カナダの消費課税システムにおけるケベック売上税(QST) |
篠田 剛/著 |
|
|
|
9 |
中国年金制度の問題点 |
李 森/著 |
|
|
|
10 |
動学パネルによる公的支出と地域経済成長の関係についての検証 |
近藤 春生/著 |
|
|
|
11 |
教育分権化と自治体のアカウンタビリティ |
田中 宏樹/著 |
|
|
|
12 |
妊婦健診をめぐる自治体間財政競争 |
別所 俊一郎/著 |
宮本 由紀/著 |
|
|
13 |
過疎地域からみた公的医療の問題と課題 |
桑田 但馬/著 |
|
|
|
もどる