蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親鸞・ウェーバー・社会主義
|
著者名 |
村岡 到/著
|
出版者 |
ロゴス
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022661472 | 図書 | 309.3// | | 在庫 | L8A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012606590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親鸞・ウェーバー・社会主義 |
書名ヨミ |
シンラン ウェーバー シャカイ シュギ |
著者名 |
村岡 到/著
|
出版者 |
ロゴス
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ |
236p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-904350-25-6 |
分類記号 |
309.3
|
内容紹介 |
弾圧に抗して「仏の前での平等」を説いた親鸞の生きざまと発想、ウェーバーの「社会主義」批判などを論じながら、両者に通低する人間理解を明らかにする。自衛隊、税制、脱原発をテーマにした論考も収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
親鸞を通して分かること |
|
|
|
|
2 |
戦前における宗教者の闘い |
|
|
|
|
3 |
愛と社会主義 |
|
|
|
|
4 |
梅本克己さんの時代的限界 |
|
|
|
|
5 |
尾高朝雄『自由論』の解説 |
|
|
|
|
6 |
ウェーバーの「社会主義」批判について |
|
|
|
|
7 |
<清廉な官僚制>の創造を |
|
|
|
|
8 |
自衛隊の改組にむけた提案 |
|
|
|
|
9 |
税制の基礎知識 |
|
|
|
|
10 |
国民投票の定着と活用を |
|
|
|
|
もどる