蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1022736118 | 図書 | 543// | | 在庫 | R17B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012624662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風力発電が世界を救う (日経プレミアシリーズ) |
書名ヨミ |
フウリョク ハツデン ガ セカイ オ スクウ |
叢書名 |
日経プレミアシリーズ
|
著者名 |
牛山 泉/著
|
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ |
201p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-26175-7 |
分類記号 |
543.6
|
著者紹介 |
1942年長野県生まれ。上智大学大学院理工学研究科博士課程修了。足利工業大学長。70年代から一貫して風力発電の研究に携わっている。日本機会学会畠山賞、文部科学大臣賞などを受賞。 |
内容紹介 |
風力発電は再生可能エネルギーの4番バッターである-。1970年代から風力研究に携わってきた著者が、急成長する世界の風力発電市場、日本におけるポテンシャル、技術開発の最新動向などを解説する。 |
目次
内容細目
もどる