蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022750549 | 図書 | 338.9// | | 在庫 | L20B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012634064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際的マネーフローの研究 |
書名ヨミ |
コクサイテキ マネー フロー ノ ケンキュウ |
副書名 |
世界金融危機をもたらした構造的課題 |
副書名ヨミ |
セカイ キンユウ キキ オ モタラシタ コウゾウテキ カダイ |
著者名 |
貝塚 啓明/編著
財務省財務総合政策研究所/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ |
6,4,273p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-502-46490-4 |
分類記号 |
338.9
|
著者紹介 |
東京大学名誉教授。日本学士院会員。財務省財務総合政策研究所顧問。日本銀行参与。 |
内容紹介 |
国際的な資金移動は、いかに金融危機の原因となりえたか。詳細な現状分析を踏まえ、金融規制・政策・通貨体制のありかたを提言。2011年10月〜2012年2月開催の財務省財務総合政策研究所の研究会の成果をまとめる。 |
目次
内容細目
もどる