蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1022845661 | 図書 | 371.41// | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012657346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いじめは絶対ゆるさない |
書名ヨミ |
イジメ ワ ゼッタイ ユルサナイ |
副書名 |
現場での対応から予防まで |
副書名ヨミ |
ゲンバ デノ タイオウ カラ ヨボウ マデ |
著者名 |
千葉 孝司/著
|
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7619-1945-0 |
分類記号 |
371.42
|
著者紹介 |
1970年北海道生まれ。公立中学校教諭。十勝ライフスキル教育研究会代表。著書に「先生と親に贈るいじめ・不登校解決のメッセージ」がある。 |
内容紹介 |
これまで繰り返されてきたいじめの悲劇から得た教訓をもとに、いじめへの対応や予防について考える。いじめを解決しようと奮闘する教師に役立つ一冊。『月刊生徒指導』『月刊教職課程』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
目次
内容細目
もどる