蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022807448 | 図書 | 440//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新科学論議下
ガリレオ・ガリレ…
新科学論議上
ガリレオ・ガリレ…
なぜ学ぶのか : 科学者からの手紙
板倉 聖宣/著
科学的とはどういうことか : いた…
板倉 聖宣/著
理科オンチ教師が輝く科学の授業
板倉 聖宣/著,…
星界の報告
ガリレオ・ガリレ…
せぼねのある動物たち
板倉 聖宣/著,…
足はなんぼん?
板倉 聖宣/著,…
熱はどこにたくわえられるか
板倉 聖宣/著,…
あきらめの教育学
板倉 聖宣/編,…
世界の国旗 : 世界の地理と歴史を…
板倉 聖宣/著
事典日本の科学者 : 科学技術を築…
板倉 聖宣/監修…
世界の国ぐに : いろいろな世界地…
板倉 聖宣/著
事典日本の科学者 : 科学技術を築…
板倉聖宣, 19…
脚気の歴史 : 日本人の創造性をめ…
板倉 聖宣/著
板倉聖宣セレクション1
板倉 聖宣/著,…
ドライアイスであそぼう
板倉 聖宣/著,…
「子」のつく名前の誕生
橋本 淳治/著,…
ぼくらはガリレオ
板倉 聖宣/著
数量的な見方考え方 : 数学教育を…
板倉 聖宣/著
身近な発明の話
板倉 聖宣/著
ジャガイモの花と実
板倉 聖宣/著,…
空気と水のじっけん
板倉 聖宣/著,…
光のスペクトルと原子
板倉 聖宣/著,…
もしも原子がみえたなら
板倉 聖宣/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012658062 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
望遠鏡で見た星空の大発見 (やまねこブックレット) |
書名ヨミ |
ボウエンキョウ デ ミタ ホシゾラ ノ ダイハッケン |
叢書名 |
やまねこブックレット
|
著者名 |
ガリレオ・ガリレイ/原著
板倉 聖宣/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
仮説社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ |
71p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7735-0239-8 |
分類記号 |
440
|
内容紹介 |
発明されたばかりの「遠くのものが見える装置=望遠鏡」で星空を観察したガリレオ・ガリレイによる、月の表面・無数の恒星・天の川・星雲、そして木星のまわりをまわる4つの衛星についての報告を、読みやすくして紹介する。 |
目次
内容細目
もどる