蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048902116 | 図書 | 410/アタ/2013 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012760776 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい算数の話 2年生(シリーズ朝の読書の本だな) |
書名ヨミ |
アタラシイ サンスウ ノ ハナシ |
叢書名 |
シリーズ朝の読書の本だな
|
著者名 |
坪田 耕三/著
|
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ |
139p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-487-80772-7 |
分類記号 |
410
|
著者紹介 |
青山学院大学教育人間科学部特任教授。ハンズオン・マス研究会代表。第32回読売教育賞受賞。 |
内容紹介 |
各学年に応じた考える力を育てる算数読み物を、豊富な図解イラストとともに紹介。2年生は、「九九表の数を全部足すと?」「1年は本当に365日?」「三角形はいくつある?」などクイズ問題形式で収録。 |
内容紹介(児童書) |
算数がたのしくなる話がいっぱい!考える力を育(そだ)てる算数の話を、わかりやすいイラストといっしょに紹介(しょうかい)します。2年生は、「風にとばされたこまの場しょはどこ?」「ピラミッドの三角形はいくつある?」などクイズ問題(もんだい)を収録(しゅうろく)。 |
目次
内容細目
もどる