蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦闘技術の歴史 5
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024317180 | 図書 | 391.2// | | 貸出中 | L28B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地理的な見方・考え方を働かせた地理…
吉水 裕也/著
ウォークラリー巡検 : 生徒主体の…
今井 英文/著
地理教育フィールドワーク実践論
池 俊介/編著
システム思考で地理を学ぶ : 持続…
地理教育システム…
授業のための世界地理
地理教育研究会/…
東京をまなぶ
上野 和彦/編,…
地理授業づくり入門 : 中学校社会…
荒井 正剛/著
景観写真で読み解く地理
加賀美 雅弘/編…
日本をまなぶ東日本編
上野 和彦/編,…
日本をまなぶ西日本編
上野 和彦/編,…
防災教育のすすめ : 災害事例から…
岩田 貢/編,山…
巡検学習・フィールドワーク学習の理…
松岡 路秀/編,…
社会参画の授業づくり : 持続可能…
泉 貴久/編,梅…
世界の国々を調べる
矢ケ崎 典隆/編…
地理教育・社会科教育の理論と実践
山口 幸男/編
授業のための日本地理
地理教育研究会/…
地理を楽しく! : 子どもを引きつ…
地理教育研究会/…
身近な環境を調べる
小泉 武栄/編,…
身近な地域を調べる
竹内 裕一/編,…
心を揺さぶる地理教材 : 中学高…4
澁澤 文隆/編,…
地理教育講座第2巻
中村 和郎/編,…
地理教育講座第3巻
中村 和郎/編,…
地理教育講座第4巻
中村 和郎/編,…
心を揺さぶる地理教材 : 中学高…3
澁澤 文隆/編,…
地理教育カリキュラムの創造 : 小…
山口 幸男/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013997488 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦闘技術の歴史 5 |
書名ヨミ |
セントウ ギジュツ ノ レキシ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ |
10,363p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-422-21508-2 |
分類記号 |
391.2
|
内容紹介 |
「歩兵の役割」「騎兵・戦車など」「指揮と統率」「攻囲戦」「海戦」の5つのテーマで読み解く“戦闘”のすべて。5では、13世紀から19世紀までのユーラシアの戦争の姿を活写する。戦略地図、図版を多数収録。 |
目次
内容細目
もどる