蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1022848640 | 図書 | 611.1// | | 在庫 | R41,R42 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012668460 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
村を癒す人達 |
書名ヨミ |
ムラ オ イヤス ヒトタチ |
副書名 |
1960年代フィリピン農村再建運動に学ぶ |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクロクジュウネンダイ フィリピン ノウソン サイケン ウンドウ ニ マナブ |
著者名 |
フアン・M.フラビエ/著
玉置 泰明/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
一灯舎
オーム社(発売)
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ |
9,299p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903532-89-9 |
分類記号 |
611.15248
|
著者紹介 |
1935年マニラ生まれ。米ジョン・ホプキンス大学で公衆衛生修士号取得。60年代に「フィリピン農村再建運動」(PRRM)の派遣で、無医村で働く。保健大臣、上院議員、上院議長等を歴任。 |
内容紹介 |
著者が「フィリピン農村再建運動」(PRRM)を通じて経験したことを、PRRMに参加しているワーカー達の住民との交流や、農村地域が持つ知恵、習慣などをユーモアを交えながらまとめる。 |
目次
内容細目
もどる