蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1022919714 | 図書 | 490.9// | | 在庫 | R6B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012674751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脈診習得法<MAM> |
書名ヨミ |
ミャクシン シュウトクホウ エムエーエム |
副書名 |
だれでも脈診ができるようになる |
副書名ヨミ |
ダレデモ ミャクシン ガ デキル ヨウニ ナル |
著者名 |
木戸 正雄/編著
光澤 弘/著
武藤 厚子/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ |
13,198p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-263-24289-6 |
分類記号 |
490.9
|
内容紹介 |
東洋医学的診断法の1つであり、脈拍数・脈の拍動の打ち方・性状で臓腑経絡の異常や病因などを解釈する脈診法。その基本姿勢を説明し脈診を習得するための実践練習をステップ・アップ方式でまとめる。指導チェックシート付き。 |
目次
内容細目
もどる