蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019298304 | 図書 | 498.36//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
斎藤 恒博 メディカルインフォマティクス株式会社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010303754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
病が語る日本史 |
書名ヨミ |
ヤマイ ガ カタル ニホンシ |
著者名 |
酒井 シヅ/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-210566-7 |
分類記号 |
490.21
|
著者紹介 |
1935年静岡県生まれ。東京大学大学院修了。順天堂大学医学部教授を経て、現在、同大客員教授、野間科学医学資料館常任理事等を務める。著書に「医学史への誘い」などがある。 |
内容紹介 |
歴史上の人物の死因の解明など、古代から近代までの病の記録や時代を映す病気、変わる病気像について解説し、人間が決して避けられぬ病を通して日本史を見つめる。1998〜99年『大法輪』連載に加筆・訂正して上梓。 |
目次
内容細目
もどる