蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
米国のリバタリアニズムと「新保守主義」
|
著者名 |
菅野 淳/著
|
出版者 |
志學社
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022898611 | 図書 | 311.2// | | 在庫 | L8B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
政治思想-アメリカ合衆国 自由主義 保守主義
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012685139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米国のリバタリアニズムと「新保守主義」 |
書名ヨミ |
ベイコク ノ リバタリアニズム ト シン ホシュ シュギ |
著者名 |
菅野 淳/著
|
出版者 |
志學社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ |
5,215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-904180-24-2 |
分類記号 |
311.253
|
著者紹介 |
1964年宮城県生まれ。関東学院大学大学院法学研究科法律学専攻博士後期課程修了。日本臨床政治研究所主任研究員。 |
内容紹介 |
権力に依らない市民生活を構築しようとするリバタリアニズム。特に1960年代以降の米国の「保守」、その中のリバタリアニズムと「新保守主義」との対立に触れながら、リバタリアニズムの発展や展開について論じる。 |
目次
内容細目
もどる