蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1022910135 | 図書 | Bニイシ// | | 在庫 | L42 | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012685269 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武と愛の人 新島八重の生涯 |
書名ヨミ |
ブ ト アイ ノ ヒト ニイジマ ヤエ ノ ショウガイ |
著者名 |
新堀 邦司/著
|
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ |
299p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89806-397-2 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
埼玉県生まれ。中央大学法学部卒業。会社員を経て、財団法人、学校法人に勤務。俳人協会会員、『日矢』同人。著書に「海のレクイエム」「愛わがプレリュード」「金教臣の信仰と抵抗」など。 |
内容紹介 |
「武の女」はどのようなプロセスを経て「愛の女」へと成長していったのか。幕末から明治・大正・昭和と続く激動の時代を、力強く生き抜いた新島八重。その生涯を貫く、武人の魂と愛の心の軌跡を辿る。 |
目次
内容細目
もどる