蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1049487158 | 図書 | 332.17/マスタ/2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012685872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デフレ救国論 (徳間ポケット) |
書名ヨミ |
デフレ キュウコクロン |
副書名 |
本当は怖ろしいアベノミクスの正体 |
副書名ヨミ |
ホントウ ワ オソロシイ アベノミクス ノ ショウタイ |
叢書名 |
徳間ポケット
|
著者名 |
増田 悦佐/著
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ |
258p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-19-863560-2 |
分類記号 |
332.107
|
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院で歴史学・経済学の博士課程修了。経済アナリスト。株式会社ジパング経営戦略本部シニアアナリスト。 |
内容紹介 |
インフレになれば経済はよくなるのか? 円安にすれば景気が上向き、豊かになるのか? 円安、国債増発、公共事業の拡大によって日本経済をインフレにしようという政策の弊害をわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる