蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022907354 | 図書 | 702//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Andy Pankhurst Lucinda Hawksley 西村 大助 津留崎 麻子 片桐 由賀 杉浦 …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012693121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Study of ART |
書名ヨミ |
スタディ オブ アート |
副書名 |
名作が生まれるとき |
副書名ヨミ |
メイサク ガ ウマレル トキ |
著者名 |
Andy Pankhurst/著
Lucinda Hawksley/著
西村 大助/訳
津留崎 麻子/訳
片桐 由賀/訳
杉浦 幸子/日本語版監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ビー・エヌ・エヌ新社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ |
223p |
大きさ |
14×19cm |
ISBN |
4-86100-841-2 |
分類記号 |
702
|
著者紹介 |
ロンドンのスレード・スクール・オブ・ファインアートで学ぶ。具象画家。 20冊以上の著作を発表。旅行記者としての顔も持つ。 |
内容紹介 |
現在「名作」とされている芸術作品はなぜ傑作となりえたのか。80点の「名作」を取り上げ、時代背景、テーマ、制作経緯や手法、作品に秘められたユニークなコンセプトを考察し、なぜ名作なのかを解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる