蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F図書館学 | 1023314840 | 図書 | 010.1// | | 在庫 | L12B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウェイン・ビヴェンズ‐テイタム 川崎 良孝 川崎 佳代子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012697118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館と啓蒙主義 |
書名ヨミ |
トショカン ト ケイモウ シュギ |
著者名 |
ウェイン・ビヴェンズ‐テイタム/著
川崎 良孝/訳
川崎 佳代子/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
京都図書館情報学研究会
日本図書館協会(発売)
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ |
9,175p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8204-1223-6 |
分類記号 |
010.1
|
著者紹介 |
プリンストン大学図書館哲学・宗教担当図書館員。イリノイ大学図書館情報学大学院非常勤講師。 |
内容紹介 |
「啓蒙主義」の価値と近代アメリカの大学図書館と公立図書館の展開との関係を探究。アレクサンドリアの図書館、18世紀フランスの「百科全書」プロジェクトといった普遍的図書館の事例も検討する。 |
目次
内容細目
もどる