蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017816669 | 図書 | 302.248//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6010793047 | 図書 | 302.2// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014237159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発話直前に想起される音声連鎖の構造 |
書名ヨミ |
ハツワ チョクゼン ニ ソウキ サレル オンセイ レンサ ノ コウゾウ |
副書名 |
フランス語学習を例として、心象音声の応用 外国語学習法についての研究ノート |
副書名ヨミ |
フランスゴ ガクシュウ オ レイ ト シテ シンショウ オンセイ ノ オウヨウ ガイコクゴ ガクシュウホウ ニ ツイテ ノ ケンキュウ ノート |
著者名 |
小島 慶一/著
|
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ |
13,326p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-255-00972-8 |
分類記号 |
801.1
|
著者紹介 |
聖徳大学で教授、青山学院大学、上智大学で非常勤講師を務めた。専門はフランス語音声学、一般音声学、フランス語学。著書に「やさしいフランス語の発音」など。 |
内容紹介 |
話者が話す際に頭中にどんなイメージを想起し、それがどのような構造で発話されるかを、フランス語を取り上げ、文法用語を用いて考察。フランス語学習方法の一案を試みる。論稿のフランス語版も合わせて収録。 |
目次
内容細目
もどる