蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1022982761 | 図書 | 519.58// | | 在庫 | R15A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012710319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
池子の森のエコフィロソフィ |
書名ヨミ |
イケゴ ノ モリ ノ エコフィロソフィ |
著者名 |
小林 仁/著
川瀬 博/著
石川 孝之/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7726-1118-3 |
分類記号 |
519.8137
|
著者紹介 |
ズシップ連合会常務理事。1972〜2005年まで逗子市役所に勤務、平和都市推進室長として「池子米軍家族住宅建設計画」を担当。 神奈川大学法学部特任教授。専門は環境政策、環境学。 |
内容紹介 |
神奈川県逗子市と横浜市とにまたがる池子の森。この森を守るために生態系調査を主導し、政策理論を構築した著者たちが、1980年代から1990年代初頭にかけての逗子市民運動の成果と、逗子市の環境政策を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる