蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022984692 | 図書 | 498.35//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012719975 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本を歩く |
書名ヨミ |
ニホン オ アルク |
副書名 |
ウォーキング-こころとからだの健康を求めて |
副書名ヨミ |
ウォーキング ココロ ト カラダ ノ ケンコウ オ モトメテ |
著者名 |
宮下 充正/著
|
出版者 |
冨山房インターナショナル
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ |
141p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-905194-55-2 |
分類記号 |
498.35
|
著者紹介 |
1936年生まれ。東京大学大学院修了。教育学博士。同大学名誉教授。コ・メディカル総合学園首都医校校長。(財)日本水泳連盟元理事・医科学委員長、国際市民スポーツ連盟前副会長など。 |
内容紹介 |
日本ウオーキング協会の会長として各地で行われる大会に参加し、指導と実践をしている著者の「2012年ウォーキング日記」を収録。歩くことの大切さ、健康を維持するためのウォーキングの科学的位置づけについても述べる。 |
目次
内容細目
もどる