蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1024539874 | 図書 | 376.1// | | 貸出中 | R19B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014160193 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
目指せ、保育記録の達人! (保育ナビブック) |
書名ヨミ |
メザセ ホイク キロク ノ タツジン |
副書名 |
Learning Story+Teaching Story 保育記録をなんのために書く?どう書く?どうやって生かす? |
副書名ヨミ |
ラーニング ストーリー プラス ティーチング ストーリー ホイク キロク オ ナンノ タメ ニ カク ドウ カク ドウヤッテ イカス |
叢書名 |
保育ナビブック
|
著者名 |
河邉 貴子/編著
田代 幸代/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ |
74p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-577-81405-5 |
分類記号 |
376.14
|
著者紹介 |
聖心女子大学文学部文学学科教授。博士(教育学)。著書に「保育記録の機能と役割」など。 東京学芸大学附属幼稚園(小金井園舎)副園長などを経て、共立女子大学准教授。 |
内容紹介 |
保育記録は、保育者の専門性の核となるものであり、保育の質の向上に貢献するものです。保育記録の意義をはじめ、いろいろな様式や書き方、生かし方を紹介。コピーして使用できる記録のフォーマット付き。 |
目次
内容細目
もどる