蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1023012915 | 図書 | 493.9// | | 在庫 | R9B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012728167 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもと食 |
書名ヨミ |
コドモ ト ショク |
副書名 |
食育を超える |
副書名ヨミ |
ショクイク オ コエル |
著者名 |
根ケ山 光一/編
外山 紀子/編
河原 紀子/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ |
5,302p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-13-051323-4 |
分類記号 |
493.983
|
著者紹介 |
早稲田大学人間科学学術院教授。著書に「アロマザリングの島の子どもたち」など。 津田塾大学学芸学部教授。著書に「発達としての共食」など。 |
内容紹介 |
周産期から学齢期まで、霊長類の研究から歴史・社会まで、最新の成果をまとめ、食を人間の発達研究の全体に位置付け、食育の前提、発達観を問いなおす。 |
目次
内容細目
もどる