蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019685823 | 図書 | 336//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
阿倍野 | | 6810959608 | 図書 | 336// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011423789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ社員はやる気をなくしているのか |
書名ヨミ |
ナゼ シャイン ワ ヤルキ オ ナクシテ イル ノカ |
副書名 |
働きがいを生むスポンサーシップ |
副書名ヨミ |
ハタラキガイ オ ウム スポンサーシップ |
著者名 |
柴田 昌治/著
|
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ |
233p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-31326-5 |
分類記号 |
336
|
著者紹介 |
東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。(株)スコラ・コンサルト代表。企業風土・体質改革のコンサルティングに取り組む。著書に「なぜ会社は変われないのか」など。 |
内容紹介 |
社員が主体的に参加する「つくり込み」の変革プロセスを提示し、先進企業から再建会社まで、効果を上げる風土改革の新手法を説き明かす。閉塞感を打ち破り、日本的チームワークを再構築する新しい考え方を解説する。 |
目次
内容細目
もどる