蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014491540 | 図書 | 616.7//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バリー・ワーズワース/[ほか]指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/[ほか]演奏
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000660043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国大豆栽培史 |
書名ヨミ |
チュウゴク ダイズ サイバイシ |
著者名 |
郭 文韜/著
渡部 武/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ |
286p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-540-97094-1 |
分類記号 |
616.7
|
著者紹介 |
1930年遼寧省生まれ。吉林農業大学農業専業卒業。現在、中国農業科学院農業遺産研究室研究員、南京農業大学教授。著書に「中国農業の伝統と現代」がある。 |
内容紹介 |
中国ではじまった大豆栽培の歴史は、優に三、四千年におよんでいる。栽培大豆の起源とその伝播、品種、耕作栽培技術、および広範囲にわたる用途について体系的にまとめる。 |
目次
内容細目
もどる