蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1040192443 | 図書 | 375.8// | | 在庫 | R19A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新井紀子の読解力トレーニング
新井 紀子/著
ハッピーになれる算数
新井 紀子/著
生き抜くための数学入門
新井 紀子/著
AIに負けない子どもを育てる : …
新井 紀子/著
日本を殺すのは、誰よ!
新井 紀子/著,…
人工知能プロジェクト「ロボットは東…
新井 紀子/編,…
NetCommons3 : クラウ…
永原 篤/著,新…
ロボットは東大に入れるか
新井 紀子/著
AI vs.教科書が読めない子ども…
新井 紀子/著
ロボットは東大に入れるか
新井 紀子/著,…
ほんとうにいいの?デジタル教科書
新井 紀子/著
NetCommonsで本格ウェブサ…
新井 紀子/編著
ほかの誰も薦めなかったとしても今の…
雨宮 処凛/著,…
ハッピーになれる算数
新井 紀子/著,…
コンピュータが仕事を奪う
新井 紀子/著
NetCommons実践デザインカ…
橋本 俊秀/著,…
計算とは何か
新井 紀子/著,…
数学は言葉
新井 紀子/著
NetCommonsで本格ウェブサ…
新井 紀子/編著
いま、子どもが危ない! : 子ども…
半藤 一利/[ほ…
数と形の事典 : 算数がもっとおも…
新井 紀子/著,…
こんどこそ!わかる数学
新井 紀子/著
生き抜くための数学入門
新井 紀子/著,…
デジタルが変える放送と教育
曽根原 登/著,…
経済の考え方がわかる本
新井 明/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014802703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言葉を超えた読みの創造 (頭足類身体シリーズ) |
書名ヨミ |
コトバ オ コエタ ヨミ ノ ソウゾウ |
副書名 |
「になる」とイメージの生成 |
副書名ヨミ |
ニ ナル ト イメージ ノ セイセイ |
叢書名 |
頭足類身体シリーズ
|
著者名 |
中井 孝章/著
|
出版者 |
日本教育研究センター
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ |
3,106p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89026-206-9 |
分類記号 |
375.8
|
内容紹介 |
文学教育における解釈的アプローチ・分析的アプローチ、究極の言葉の教育“マニエリスム文学教育論”などを解説。文学テクストの主人公「になる」実践や、実践のベースとしての乳幼児の頭足類身体の原論理についても論じる。 |
目次
内容細目
もどる