蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023059874 | 図書 | 321// | | 在庫 | L12A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012756918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リアリズムの法解釈理論 |
書名ヨミ |
リアリズム ノ ホウカイシャク リロン |
副書名 |
ミシェル・トロペール論文撰 |
副書名ヨミ |
ミシェル トロペール ロンブンセン |
著者名 |
ミシェル・トロペール/著
南野 森/編訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ |
10,236p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-40281-6 |
分類記号 |
321.04
|
内容紹介 |
さまざまな論争を誘発する著者の独創性が、新たな視点で既存の理論を撃つ。フランス憲法学・法哲学の巨匠トロペールの論文撰。「リアリズムの解釈理論」「実証主義と人権」「法治国の概念」など多様なテーマに及ぶ論文を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
リアリズムの解釈理論 |
|
|
|
|
2 |
憲法裁判官の解釈の自由 |
|
|
|
|
3 |
慣習の根拠から根拠としての慣習へ |
|
|
|
|
4 |
実証主義と人権 |
|
|
|
|
5 |
法治国の概念 |
|
|
|
|
6 |
主権の名義人 |
|
|
|
|
7 |
ナチス国家は存在したか? |
|
|
|
|
8 |
フランス革命初期における司法権の概念 |
|
|
|
|
9 |
立憲主義の概念と現代法理論 |
|
|
|
|
10 |
憲法史と憲法理論 |
|
|
|
|
もどる