蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
19 |
在庫数 |
15 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
書誌情報サマリ
書名 |
今森光彦の昆虫教室 くらしとかいかた
|
著者名 |
今森 光彦/作
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023062415 | 図書 | 486// | | 貸出中 | L11B,L12A | 児童書(J) | |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1023098054 | 図書 | 486/イマ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
3 |
BM | | 3011306473 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
4 |
北 | | 5111031067 | 図書 | 486// | | 在庫 | J33A | 児童書(J) | |
5 |
都島 | | 5211071799 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
6 |
福島 | | 5311061658 | 図書 | 486// | | 貸出中 | 37 | 児童書(J) | |
7 |
此花 | | 5411090185 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
8 |
島之内 | | 5511371261 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
9 |
港 | | 5611042986 | 図書 | 486// | | 在庫 | 28A | 児童書(J) | |
10 |
天王寺 | | 5811247088 | 図書 | 486// | | 在庫 | 2 | 児童書(J) | |
11 |
浪速 | | 5911014529 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
12 |
西淀川 | | 6011215008 | 図書 | 486// | | 貸出中 | こどもJ | 児童書(J) | |
13 |
東淀川 | | 6211367450 | 図書 | 486// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
14 |
生野 | | 6411085860 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
15 |
鶴見 | | 6711208592 | 図書 | 486// | | 窓口まで | こども1B | 児童書(J) | |
16 |
阿倍野 | | 6811213369 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
17 |
住之江 | | 6911070321 | 図書 | 486// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
18 |
住吉 | | 7011134124 | 図書 | 486// | | 在庫 | J-1B | 児童書(J) | |
19 |
東住吉 | | 7111034919 | 図書 | 486// | | 在庫 | 30 | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012758653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今森光彦の昆虫教室 くらしとかいかた |
書名ヨミ |
イマモリ ミツヒコ ノ コンチュウ キョウシツ |
副書名 |
Welcome to the world of insects! |
副書名ヨミ |
ウェルカム トゥー ザ ワールド オブ インセクツ |
著者名 |
今森 光彦/作
廣野 研一/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ |
48p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-494-01449-1 |
分類記号 |
486
|
著者紹介 |
1954年滋賀県生まれ。自然と人とのかかわりを「里山」という空間概念で追いながら、昆虫や自然環境を幅広く取材。著書に「今森光彦昆虫記」「今森光彦世界昆虫記」「里山物語」など。 |
内容紹介 |
昆虫などの生きものや自然環境を幅広く取材し、豊かな自然の魅力を伝えている今森光彦が、虫のくらしとかいかたを紹介。虫の成長の様子を紹介したうえで、虫をかうコツを写真とともにていねいに解説する。 |
内容紹介(児童書) |
昆虫(こんちゅう)をそだててみると、これまでしらなかった小さな命(いのち)のふしぎを実感(じっかん)できます。虫を観察(かんさつ)し記録(きろく)してきた今森光彦(いまもりみつひこ)が、カブトムシ、スズムシなど虫のくらしとかいかた、観察のしかたをくわしく解説(かいせつ)します。 |
目次
内容細目
もどる