蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023081373 | 図書 | 315//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012764099 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緑の思想 |
書名ヨミ |
ミドリ ノ シソウ |
副書名 |
経済成長なしで豊かな社会を手に入れる方法 |
副書名ヨミ |
ケイザイ セイチョウ ナシ デ ユタカ ナ シャカイ オ テ ニ イレル ホウホウ |
著者名 |
足立 力也/著
|
出版者 |
幻冬舎ルネッサンス
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7790-1011-8 |
分類記号 |
315
|
著者紹介 |
1973年福岡市生まれ。コスタリカ研究家、平和学研究家。「緑の党グリーンズジャパン」運営委員(国際関係担当)。著書に「平和をつくる教育」「丸腰国家」など。 |
内容紹介 |
未来を「グリーン」にするために、今できることは? 21世紀型の思想、すなわちイデオロギーとしての「緑の思想」を紹介し、それを土台にした「緑の党」が目指す今後の日本や世界の社会や経済、政治のあり方を解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる