蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1023091042 | 図書 | 723.1// | | 在庫 | L7B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6311106642 | 図書 | 723// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012764896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御所の花 |
書名ヨミ |
ゴショ ノ ハナ |
著者名 |
安野 光雅/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ |
159p |
大きさ |
22×26cm |
ISBN |
4-02-251095-2 |
分類記号 |
723.1
|
著者紹介 |
1926年島根県生まれ。芸術選奨文部大臣新人賞、国際アンデルセン賞をはじめ、国内外の数多くの賞を受賞。文化功労者。著書に「野の花と小人たち」「絵のある自伝」など。 |
内容紹介 |
アカバナマンサク、ノハナショウブ、ツリフネソウ…。奇跡のように皇居に残る武蔵野の植物たち。両陛下のお住まい近くに咲く四季おりおりの花130点を、文化功労者・安野光雅画伯が描く愛蔵版画集。 |
目次
内容細目
もどる