蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1020556716 | 図書 | 211// | | 在庫 | L29A,L38A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011794946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北斗遺跡 (日本の遺跡) |
書名ヨミ |
ホクト イセキ |
副書名 |
釧路湿原に残る大集落跡 |
副書名ヨミ |
クシロ シツゲン ニ ノコル ダイシュウラクアト |
叢書名 |
日本の遺跡
|
著者名 |
松田 猛/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ |
3,170p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88621-466-9 |
分類記号 |
211.2
|
著者紹介 |
1951年北海道生まれ。北海道教育大学釧路校卒業。釧路市埋蔵文化財調査センター所長。 |
内容紹介 |
釧路湿原国立公園の西縁に位置し、旧石器時代から縄文・続縄文・擦文を経てアイヌ期まで生活が営まれた通史的集落跡・北斗遺跡を、釧路湿原の形成や周縁の遺跡も含めて紹介する。 |
目次
内容細目
もどる