蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023164047 | 図書 | 331//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012793247 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
制度と認識の経済学 |
書名ヨミ |
セイド ト ニンシキ ノ ケイザイガク |
著者名 |
船木 由喜彦/編著
石川 竜一郎/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ |
4,332p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7571-2312-0 |
分類記号 |
331.04
|
著者紹介 |
1957年生まれ。早稲田大学政治経済学術院教授。 1973年生まれ。筑波大学システム情報系准教授。 |
内容紹介 |
社会科学の新たな地平を切り拓く-。社会的正義から帰納的ゲーム理論まで、「制度」と「認識」をキーワードに精緻な理論展開によって社会科学の本質に迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
制度と認識の経済学に向けて |
石川 竜一郎/著 |
船木 由喜彦/著 |
|
|
2 |
経済学と社会的正義 |
須賀 晃一/著 |
|
|
|
3 |
非分割財市場の理論 |
河田 陽向/著 |
坂井 豊貴/著 |
|
|
4 |
公共財供給の制度設計 |
廣川 みどり/著 |
|
|
|
5 |
最適所得税制度の存在問題 |
船木 由喜彦/著 |
|
|
|
6 |
慣習の形成 |
武藤 滋夫/著 |
|
|
|
7 |
ゲーム論理入門 |
鈴木 信行/著 |
|
|
|
8 |
帰納的ゲーム理論入門 |
ジェフリー・J.クライン/著 |
|
|
|
9 |
帰納的ゲーム理論による創発 |
石川 竜一郎/著 |
|
|
|
もどる