蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F児童図研 | 1023220526 | 図書 | 388.165/コトモ/ | | 在庫 | L34 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6011226963 | 図書 | 388// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東淀川 | | 6211377269 | 図書 | 388// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
奈良の民話を語りつぐ会 村上 郁 青木 智史 竹原 威滋
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
おばすて山 |
|
|
|
|
2 |
蟻通し明神 |
|
|
|
|
3 |
弓田 |
|
|
|
|
4 |
浜島やないけど |
|
|
|
|
5 |
荒坂長者 |
|
|
|
|
6 |
日まねき長者 |
|
|
|
|
7 |
采女神社の話 |
|
|
|
|
8 |
良弁杉 |
|
|
|
|
9 |
餅飯殿 |
|
|
|
|
10 |
中将姫 |
|
|
|
|
11 |
おふじ井戸 |
|
|
|
|
12 |
十兵衛杉 |
|
|
|
|
13 |
みょうがの話 |
|
|
|
|
14 |
義経の隠れ塔 |
|
|
|
|
15 |
園生姫 |
|
|
|
|
16 |
五郎宗と竹百本 |
|
|
|
|
17 |
五郎宗と瀬田の唐橋 |
|
|
|
|
18 |
五郎宗と牛 |
|
|
|
|
19 |
六平さんと新平さん |
|
|
|
|
20 |
よいしょ |
|
|
|
|
21 |
こんにゃく橋 |
|
|
|
|
22 |
弘法清水 |
|
|
|
|
23 |
二度実るくり |
|
|
|
|
24 |
弘法さんがくれたお茶 |
|
|
|
|
25 |
弘法さんとちまき |
|
|
|
|
26 |
戦火の弘法大師 |
|
|
|
|
27 |
帰れ松 |
|
|
|
|
28 |
ふしぎな旅人 |
|
|
|
|
29 |
金を生むねこ |
|
|
|
|
30 |
クモとゆめ |
|
|
|
|
31 |
牛の宮 |
|
|
|
|
32 |
大晦日のお客 |
|
|
|
|
33 |
大晦日のお客 |
|
|
|
|
34 |
金のにわとり |
|
|
|
|
35 |
井光の井戸 |
|
|
|
|
36 |
天狗さんのまな板石 |
|
|
|
|
37 |
たんのぐちがま |
|
|
|
|
38 |
たなばたさん |
|
|
|
|
39 |
鬼は外、ふくは内 |
|
|
|
|
40 |
豆まきの由来 |
|
|
|
|
41 |
油かけ地蔵さん |
|
|
|
|
42 |
もちのき地蔵さん |
|
|
|
|
43 |
身代わり焼け地蔵さん |
|
|
|
|
44 |
聖林寺のお地蔵さん |
|
|
|
|
45 |
水間峠のお地蔵さん |
|
|
|
|
46 |
十平さんとお釈迦さん |
|
|
|
|
47 |
鬼子母神とザクロ |
|
|
|
|
48 |
ゆうれいのおんがえし |
|
|
|
|
49 |
犬と笛 |
|
|
|
|
50 |
弓の名人 |
|
|
|
|
51 |
世界一長い話 |
|
|
|
|
もどる