蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
淀川 | | 6111049539 | 図書 | 361.5// | | 在庫 | A17 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6211354078 | 図書 | 361.5// | | 貸出中 | 9 | 一般書(A) | |
× |
3 |
住之江 | | 6911088364 | 図書 | 361.5// | | 在庫 | 1A | 一般書(A) | |
○ |
4 |
西成 | | 7340484794 | 図書 | 361.5// | | 在庫 | A12,A17 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012820171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解相手の気持ちをきちんと<聞く>技術 |
書名ヨミ |
ズカイ アイテ ノ キモチ オ キチント キク ギジュツ |
副書名 |
会話が続く、上手なコミュニケーションができる! |
副書名ヨミ |
カイワ ガ ツズク ジョウズ ナ コミュニケーション ガ デキル |
著者名 |
平木 典子/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-569-81488-9 |
分類記号 |
361.454
|
著者紹介 |
ミネソタ大学大学院でカウンセリング心理学を専攻(教育心理学修士)。統合的心理療法研究所所長。臨床心理士、家族心理士。日本におけるアサーション・トレーニングの第一人者。 |
内容紹介 |
<聞く>ことは、じつは<話す>ことと同じぐらい、あるいはそれ以上に難しい。相手の話を<聞く>立場、<受けとめる>側になったときの自己表現について、図とともに解説する。<聞く>を中心としたアサーションの本。 |
目次
内容細目
もどる