蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1023244856 | 図書 | 114// | | 在庫 | L29A,L30B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Arendt Hannah 人間の条件
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012823952 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
難民と市民の間で (いま読む!名著) |
書名ヨミ |
ナンミン ト シミン ノ アイダ デ |
副書名 |
ハンナ・アレント『人間の条件』を読み直す |
副書名ヨミ |
ハンナ アレント ニンゲン ノ ジョウケン オ ヨミナオス |
叢書名 |
いま読む!名著
|
著者名 |
小玉 重夫/著
|
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ |
214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-1002-8 |
分類記号 |
311.1
|
著者紹介 |
1960年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。同大学院教育学研究科教授。専門は教育哲学、アメリカ教育思想、戦後日本の教育思想史。著書に「シティズンシップの教育思想」他。 |
内容紹介 |
ハンナ・アレントの著作「人間の条件」で示されている、来るべき社会における公的活動再開の可能性とその条件とは何なのか。アレント自身の議論を丁寧に読み解き、現代思想の最先端の議論ともクロスさせながら、明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる