蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1023261660 | 図書 | 122// | | 在庫 | L29A,L31A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012828291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岡田武彦全集 24 |
書名ヨミ |
オカダ タケヒコ ゼンシュウ |
著者名 |
岡田 武彦/著
|
出版者 |
明徳出版社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ |
437p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89619-478-4 |
分類記号 |
122.08
|
内容紹介 |
朱子学一辺倒の藩風の中、体認を主とする陽明学を唱えた良斎は朱王両学を究める草菴と初めて会い、千古の心友と激賞・敬慕された。著者執筆の「林良斎」全文のほか、池田草菴に関連する論文などを収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
林良斎 |
|
|
|
|
2 |
自明軒遺稿抄 |
|
|
|
|
3 |
林良斎と大塩中斎 |
|
|
|
|
4 |
林良斎と近藤篤山との論学書について |
|
|
|
|
5 |
池田草菴の生涯と思想 |
|
|
|
|
6 |
『池田草菴先生著作集』序 |
|
|
|
|
7 |
『草菴池田緝著-肄業餘稿』序 |
|
|
|
|
8 |
『池田草菴先生遺墨集』序章 |
|
|
|
|
もどる