蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1023267873 | 図書 | 188.7// | | 在庫 | L29A,L35A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
阿倍野 | | 6811231361 | 図書 | 188// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012830121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親鸞と東国 (人をあるく) |
書名ヨミ |
シンラン ト トウゴク |
叢書名 |
人をあるく
|
著者名 |
今井 雅晴/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-642-06771-3 |
分類記号 |
188.72
|
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。筑波大学名誉教授。真宗文化センター所長。文学博士。著書に「親鸞と浄土真宗」「親鸞と東国門徒」など。 |
内容紹介 |
恵信尼らを伴い、常陸を拠点に布教を行った浄土真宗の開祖・親鸞は、関東で支持を拡大し、日本最大の宗派を築いた。東国各地に残る親鸞の足跡から、新たな人物像を描く。 |
目次
内容細目
もどる