蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1023264987 | 図書 | 288.1// | | 在庫 | L29B,L41B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012832216 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
氏と家の古代史 (塙選書) |
書名ヨミ |
ウジ ト イエ ノ コダイシ |
叢書名 |
塙選書
|
著者名 |
吉川 敏子/著
|
出版者 |
塙書房
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ |
2,199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8273-3118-9 |
分類記号 |
288.1
|
著者紹介 |
1968年大阪府生まれ。京都大学大学院後期課程指導認定退学。東海大学教授などを経て、奈良大学文学部教授。博士(文学・京都大学)。著書に「律令貴族成立史の研究」がある。 |
内容紹介 |
「古事記」や「日本書紀」、稲荷山古墳出土鉄剣銘、籠名神社祝部氏係図などの史料を手がかりに、日本古代の氏の本質と、氏が政治的な意味合いを失うのと入れ替わりにクローズアップされる家の本質を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる