蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017365477 | 図書 | 375//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1017044379 | 図書 | 375/ヤツ/2003 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012676578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
藝術と環境のねじれ (ASAHI ECO BOOKS) |
書名ヨミ |
ゲイジュツ ト カンキョウ ノ ネジレ |
副書名 |
日本画の景色観としての盆景性 |
副書名ヨミ |
ニホンガ ノ ケシキカン ト シテ ノ ボンケイセイ |
叢書名 |
ASAHI ECO BOOKS
|
著者名 |
早川 陽/著
|
出版者 |
アサヒビール
清水弘文堂書房(発売)
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ |
319p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87950-611-5 |
分類記号 |
721
|
内容紹介 |
山水の方法論が近代化の過程で、どのように継承され、新しい景色として変化したのか。日本画の山水風景、すなわち盆景絵画の今日的可能性を明らかにし、藝術と環境を把握する景色の全体構造を示す。 |
目次
内容細目
もどる