蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F児童図研 | 1023276957 | 図書 | 388.165/コトモ/ | | 貸出中 | L34 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
奈良の民話を語りつぐ会 村上 郁 青木 智史 竹原 威滋
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ねこがねずみを追いかけるわけ |
|
|
|
|
2 |
おおかみのおんがえし |
|
|
|
|
3 |
おおかみ神社 |
|
|
|
|
4 |
十三鐘の石子詰め |
|
|
|
|
5 |
犬を飼わない村 |
|
|
|
|
6 |
古女郎大明神 |
|
|
|
|
7 |
興福寺のきつね |
|
|
|
|
8 |
きつねのお産 |
|
|
|
|
9 |
わたぼうしぎつね |
|
|
|
|
10 |
きつねの伝言 |
|
|
|
|
11 |
仁五郎さんときつね |
|
|
|
|
12 |
きつねの田植え |
|
|
|
|
13 |
こしのそうけん十二化け |
|
|
|
|
14 |
高坊主 |
|
|
|
|
15 |
北林家のたぬき |
|
|
|
|
16 |
たぬきの金玉八じょうじき |
|
|
|
|
17 |
さるのきも |
|
|
|
|
18 |
くじら大王 |
|
|
|
|
19 |
庄やん |
|
|
|
|
20 |
つばめのお土産 |
|
|
|
|
21 |
ほとほぎすの声 |
|
|
|
|
22 |
かっこうの声 |
|
|
|
|
23 |
親不孝もんのとんび |
|
|
|
|
24 |
みずひょろ |
|
|
|
|
25 |
親孝行のすずめ |
|
|
|
|
26 |
へびむこ |
|
|
|
|
27 |
へびのよめさん |
|
|
|
|
28 |
食わず女房 |
|
|
|
|
29 |
おかめが池の主 |
|
|
|
|
30 |
蛇の谷 |
|
|
|
|
31 |
みいさん |
|
|
|
|
32 |
へびと小判 |
|
|
|
|
33 |
かえるの世話やき |
|
|
|
|
34 |
かえるの目 |
|
|
|
|
35 |
三本足のかえる |
|
|
|
|
36 |
かえるになった人間 |
|
|
|
|
37 |
くじら石とはさみ石 |
|
|
|
|
38 |
一刀石 |
|
|
|
|
39 |
天狗さんの石合戦 |
|
|
|
|
40 |
だぶんこ |
|
|
|
|
41 |
がたろうの薬 |
|
|
|
|
42 |
がたろうのおんがえし |
|
|
|
|
43 |
じいのしりは石じりや |
|
|
|
|
44 |
がたろうと寿命 |
|
|
|
|
45 |
昔話 |
|
|
|
|
46 |
はやくちことば |
|
|
|
|
もどる