蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022064719 | 図書 | 763.2//2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012398525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バロックとその前後の鍵盤音楽の運指法 |
書名ヨミ |
バロック ト ソノ ゼンゴ ノ ケンバン オンガク ノ ウンシホウ |
副書名 |
便利で合理的な弾き方を演奏実践に生かす |
副書名ヨミ |
ベンリ デ ゴウリテキ ナ ヒキカタ オ エンソウ ジッセン ニ イカス |
著者名 |
橋本 英二/著
|
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ |
20,329p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-276-14031-8 |
分類記号 |
763.2
|
著者紹介 |
1931年東京生まれ。シカゴ大学大学院で作曲と音楽学、イェール大学音楽学校でハープシコードを専攻し、両校から修士号取得。芸術祭優秀賞を2度受賞。シンシナティ大学名誉教授。 |
内容紹介 |
16世紀後半から18世紀末までの文献を参考にして、バロック時代とその前後の鍵盤楽器運指法を、モダン楽器・ピリオド楽器の別を問わずわかりやすく解説。練習法や指使いを決める要領などもまとめる。 |
目次
内容細目
もどる