蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1043968369 | 図書 | 309.021/S6/5 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014033645 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
信託の理論と実務入門 |
書名ヨミ |
シンタク ノ リロン ト ジツム ニュウモン |
著者名 |
田中 和明/著
田村 直史/著
トラスト未来フォーラム/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ |
30,322p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8178-4282-4 |
分類記号 |
338.8
|
著者紹介 |
1957年生まれ。三井住友信託銀行株式会社法務部法務専門部長。法務省法制審議会臨時委員(信託法部会)。 1981年生まれ。三井住友信託銀行株式会社プライベートバンキング部調査役。 |
内容紹介 |
信託の理論と実務のアウトラインを習得するための入門書。信託の歴史や規制法に触れながら、信託法を旧信託法との比較を踏まえ丁寧に解説。さらに、実務家にとって実践面で役立つことを念頭に、様々なスキームを説明する。 |
目次
内容細目
もどる