蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021630676 | 図書 | Bマツタ//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本ユネスコ協会連盟 日本ユネスコ協会連盟世界遺産年報2014アドバイザリーグループ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012138599 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松平信綱 (人物叢書 新装版) |
書名ヨミ |
マツダイラ ノブツナ |
叢書名 |
人物叢書 新装版
|
著者名 |
大野 瑞男/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ |
16,302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05258-0 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1931年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。文部省史料館研究員、国文学研究資料館教授、東洋大学文学部教授を経て、同大学名誉教授、博士(文学)。著書に「江戸幕府財政史論」など。 |
内容紹介 |
将軍家光に仕え、知才溢れる忠勤により小姓から老中に出世した松平信綱。由比正雪の乱や明暦の大火などの危機を乗り切り、幼君家綱を助けて幕府の確立に尽力し、その才知から多くの逸話が残る「知恵伊豆」の実像に迫る。 |
目次
内容細目
もどる