蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1023345786 | 図書 | 291.91// | | 在庫 | L29B,L45 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012881059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
博多謎解き散歩 (新人物文庫) |
書名ヨミ |
ハカタ ナゾトキ サンポ |
副書名 |
祇園山笠・中洲・黒田官兵衛から海の中道・玄洋社・辛子明太子まで |
副書名ヨミ |
ギオン ヤマカサ ナカス クロダ カンベエ カラ ウミ ノ ナカミチ ゲンヨウシャ カラシ メンタイコ マデ |
叢書名 |
新人物文庫
|
著者名 |
石瀧 豊美/編著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ |
287p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-600134-4 |
分類記号 |
291.91
|
内容紹介 |
博多弁と福岡弁の違いは? 志賀島からなぜ金印が発掘された? 夢野久作イチオシの「博多っ子」とは? 「世界に開かれた博多」の謎と不思議を解き明かす。新人物往来社刊「福岡県謎解き散歩」の姉妹編。 |
目次
内容細目
もどる