蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023402249 | 図書 | 327.12// | | 貸出中 | L13B | 一般書(A) | |
× |
2 |
大正 | | 5711112341 | 図書 | 327// | | 貸出中 | おとなのほん6 | 一般書(A) | |
× |
3 |
天王寺 | | 5811271385 | 図書 | 327// | | 在庫 | 32B | 一般書(A) | |
○ |
4 |
城東 | | 6611088557 | 図書 | 327// | | 貸出中 | 3B | 一般書(A) | |
× |
5 |
阿倍野 | | 6840559071 | 図書 | 327// | | 配送中 | 16A | 一般書(A) | |
× |
6 |
西成 | | 7340411532 | 図書 | 327// | | 在庫 | A12,A16 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012909101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絶望の裁判所 (講談社現代新書) |
書名ヨミ |
ゼツボウ ノ サイバンショ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
著者名 |
瀬木 比呂志/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288250-7 |
分類記号 |
327.12
|
著者紹介 |
1954年名古屋市生まれ。裁判官として最高裁等に勤務後、アメリカ留学。並行して研究、執筆や学会報告を行う。2012年より明治大学法科大学院専任教授。著書に「民事保全法」など。 |
内容紹介 |
一人の学者裁判官が目撃した司法荒廃・崩壊の黙示録-。なぜ日本の裁判所、裁判官は、「国民、市民支配のための道具・装置」に甘んじているのか。裁判所組織と裁判官個人の観点から説き明かし、「苦い真実」を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる