蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023435132 | 図書 | 369.1// | | 在庫 | L26A,L26B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012922541 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
相談活動と言語としての手話 (全通研学校講義集) |
書名ヨミ |
ソウダン カツドウ ト ゲンゴ ト シテ ノ シュワ |
叢書名 |
全通研学校講義集
|
著者名 |
結城 俊哉/著
長野 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ |
149p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89259-731-2 |
分類記号 |
369.16
|
著者紹介 |
筑波大学人間学群(障害科学類・准教授)として教育と研究に携わる。 1958年福岡県生まれ。長崎純心大学教授。全国手話通訳問題研究会長崎支部長。 |
内容紹介 |
全国手話通訳問題研究会の「全通研学校」講演録。教育と研究に携わる筑波大学人間学群・障害科学類准教授による「相談援助活動の基本原則と展開の方法」など、全2講演を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
相談援助活動の基本原則と展開の方法 |
結城 俊哉/述 |
|
|
|
2 |
言語としての手話 |
長野 秀樹/述 |
|
|
|
もどる