蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1023442518 | 図書 | 377// | | 在庫 | R20A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012923670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新自由主義大学改革 |
書名ヨミ |
シン ジユウ シュギ ダイガク カイカク |
副書名 |
国際機関と各国の動向 |
副書名ヨミ |
コクサイ キカン ト カッコク ノ ドウコウ |
著者名 |
細井 克彦/編
石井 拓児/編
光本 滋/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ |
9,366p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7989-1221-9 |
分類記号 |
377.1
|
内容紹介 |
グローバライザーと呼ばれる国際機関が提示する新自由主義高等教育改革プログラムからの要請、及びそれに対する各国政府や大学の対応、特に大学改革の現状と課題を解明し、日本の大学改革に見る普遍性と特殊性を明らかにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
グローバリゼーションと新自由主義 |
堀 雅晴/著 |
|
|
|
2 |
世界銀行の高等教育改革プログラムと新自由主義 |
米津 直希/著 |
|
|
|
3 |
世界銀行・OECDの教育財政論の展開と新自由主義 |
田中 秀佳/著 |
|
|
|
4 |
グローバリゼーションとアメリカの大学改革 |
日永 龍彦/著 |
|
|
|
5 |
グローバリゼーションとイギリスの大学改革 |
姉崎 洋一/著 |
|
|
|
6 |
グローバリゼーションとニュージーランドの大学改革 |
石井 拓児/著 |
|
|
|
7 |
グローバリゼーションとインドネシアの大学改革 |
梅澤 収/著 |
|
|
|
8 |
グローバリゼーションとベトナムの大学改革 |
山口 和孝/著 |
|
|
|
9 |
グローバリゼーションと中国の大学改革 |
光本 滋/著 |
|
|
|
10 |
グローバリゼーションと韓国の大学改革 |
浅野 かおる/著 |
|
|
|
11 |
新自由主義と国立大学法人 |
細井 克彦/著 |
|
|
|
12 |
新自由主義と国立大学法人法 |
成嶋 隆/著 |
|
|
|
13 |
新自由主義と国立大学のガバナンス |
植田 健男/著 |
川口 洋誉/著 |
|
|
14 |
新自由主義と公立大学 |
光本 滋/著 |
|
|
|
15 |
新自由主義と私立大学 |
蔵原 清人/著 |
|
|
|
16 |
「グローバル国家」型構造改革と大学 |
岡田 知弘/著 |
|
|
|
17 |
総括と問題提起 |
細井 克彦/著 |
|
|
|
もどる